2016年08月18日
地域包括診療料・認知症地域包括診療料③

地域包括診療加算(再診に加算)20点
対象疾患
高血圧症、糖尿病、脂質異常症、認知症の4疾患のうち2以上(疑いは除く)
対象医療機関
診療所
服薬管理
診療所)当該患者に院外処方を行う場合は24時間対応薬局などが原則(患者の同意がある場合に限り、その他の薬局での処方も可能。その場合、患者に対して、時間外においても対応できる薬局のリストを文書で提供し、説明する事などを行う。)
他の医療機関と連携の上、通院医療機関や処方薬を全て管理し、カルテに記載する。
院外処方を行う場合は当該薬局に通院医療機関リストを渡し、患者は受診時にお薬手帳を持参することとし、医師はお薬手帳のコピーをカルテに添付するなどを行う。
当該点数を算定している場合は、7剤投与の減算規定の対象とする。
健康管理
健診の受診勧奨、健康相談を行う旨の院内掲示、敷地内禁煙
地域包括診療料・認知症地域包括診療料⑥
地域包括診療料・認知症地域包括診療料⑤
地域包括診療料・認知症地域包括診療料④
地域包括診療料・認知症地域包括診療料②
地域包括診療料・認知症地域包括診療料①
在宅自己注射指導管理料
地域包括診療料・認知症地域包括診療料⑤
地域包括診療料・認知症地域包括診療料④
地域包括診療料・認知症地域包括診療料②
地域包括診療料・認知症地域包括診療料①
在宅自己注射指導管理料