しーまブログ 医療・介護奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年08月19日

地域包括診療料・認知症地域包括診療料④

地域包括診療料・認知症地域包括診療料④

地域包括診療加算算定要件続き

介護保険制度への対応
介護保険における相談を受ける旨の院内掲示し、主治医意見書作成を行っている事

下記のいずれかを1つ満たす

居宅療養管理指導または短期入所療養介護等の提供
地域包括ケア会議に年1回以上出席
居宅介護支援事業所の指定
介護保険の生活期リハの提供
介護サービス事業所の併設
介護認定審査会に参加
所定の研修を受講
医師がケアマネージャーの資格を有している


(病院の場合)
総合評価加算の届出または介護支援連携指導料の算定
在宅医療の提供および24時間の対応
在宅医療を行う旨の院内掲示、当該患者に対して24時間の対応を行っている

診療所)下記の1つを満たす
時間外対応加算1または2の届け
常勤医師が2名以上在籍
在支診



同じカテゴリー(管理料)の記事画像
地域包括診療料・認知症地域包括診療料⑥
地域包括診療料・認知症地域包括診療料⑤
地域包括診療料・認知症地域包括診療料③
地域包括診療料・認知症地域包括診療料②
地域包括診療料・認知症地域包括診療料①
在宅自己注射指導管理料
同じカテゴリー(管理料)の記事
 地域包括診療料・認知症地域包括診療料⑥ (2016-08-21 04:52)
 地域包括診療料・認知症地域包括診療料⑤ (2016-08-20 02:49)
 地域包括診療料・認知症地域包括診療料③ (2016-08-18 05:49)
 地域包括診療料・認知症地域包括診療料② (2016-08-17 04:57)
 地域包括診療料・認知症地域包括診療料① (2016-08-16 05:01)
 在宅自己注射指導管理料 (2016-06-08 13:00)

Posted by 窓口にようこそ  at 01:02 │Comments(0)管理料

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
地域包括診療料・認知症地域包括診療料④
    コメント(0)