しーまブログ 医療・介護奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年09月25日

高齢者施設の入所者への在宅医療⑨

高齢者施設の入所者への在宅医療⑨

小規模多機能居宅介護などの利用者への医療提供

小規模多機能居宅介護事業所

地域密着型サービスの中核サービスの1つに位置づけられる。29人以下の利用者登録に対して通所ケアを主体に訪問ケア、宿泊サービスを組み合わせ、24時間365日体制で在宅療養を支援します。

同じ職員が、通所訪問宿泊のケアを行う為要介護者は、家庭的な環境で過ごせます。

小規模多機能居宅介護の利用者(宿泊サービスに限る。通所の日は対象外)に往診や訪問診療を行った場合、それぞれ往診料、在宅患者訪問診療料を算定できます。月1回の定期的な訪問診療を行う場合は、在医総管を算定します。

次項は、看護小規模多機能居宅介護事業所に続きます。


同じカテゴリー(施設医療)の記事画像
高齢者施設の入所者への在宅医療⑪
高齢者施設の入所者への在宅医療⑩
高齢者施設の入所者への在宅医療⑧
高齢者施設の入所者への在宅医療⑦
高齢者施設の入所者への在宅医療⑥
高齢者施設の入所者への在宅医療⑤
同じカテゴリー(施設医療)の記事
 高齢者施設の入所者への在宅医療⑪ (2016-09-27 05:38)
 高齢者施設の入所者への在宅医療⑩ (2016-09-26 05:06)
 高齢者施設の入所者への在宅医療⑧ (2016-09-24 05:55)
 高齢者施設の入所者への在宅医療⑦ (2016-09-23 05:06)
 高齢者施設の入所者への在宅医療⑥ (2016-09-22 05:44)
 高齢者施設の入所者への在宅医療⑤ (2016-09-21 04:56)

Posted by 窓口にようこそ  at 05:12 │Comments(0)施設医療

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
高齢者施設の入所者への在宅医療⑨
    コメント(0)